BLOG
-
投資
月10万円までのクレカ積立で最強なのはマネックス証券!高配当株投資をやりたい50代60代の方にもおすすめする理由
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのまりです。 今回は「月10万円までの積立投資はマネックス証券が一番お得」というテーマでお話ししていきます 老後資金や子供の教育資金を貯めるために投資を始めたいけど、どの証券口座で投資をすれば良いんだろ... -
投資
【ポートフォリオ全公開】老後の自分年金を日本高配当株投資で作る方法を徹底解説します
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのまりです。 今回は「日本の高配当株で最強の自分年金をつくる方法」というテーマです 老後の資産形成のために投資を始めたけど、インデックス投資と高配当株投資、結局どっちがいいんだろう、と思ったこと1度はあ... -
投資
【SBI証券の口座開設方法完全解説】入金方法、新NISA積立設定、SBI証券の3つの必須設定まで徹底的に解説!
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのまりです。 今回はSBI証券の口座開設から具体的に新NISA投資する方法までを実際の画面を見せながら超分かりやすく解説していきます。 この記事を見て分かること SBI口座開設方法 証券口座への入金方法 新NISAでの... -
投資
【50代60代向け】FANG+月1万円の積立をしたらまさかの結果に…
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのまりです。 今回のテーマは「50代60代の方向け FANG+へのおすすめ投資法」です この記事を見て分かること FANG+の概要 FANG+の過去10年の驚異的なパフォーマンス FANG+のメリットとデメリット 50代60代の方向け F... -
投資
iDeCoが改悪してもなお新NISAより優先すべき理由
こんにちは、ファイナンシャルプランナーのまりです。 今回のテーマは「50代60代の方が老後資金を作るために新NISAよりiDeCoを選ぶべき理由」です 老後の資産形成を始めようと思っているけど、「NISA」と「iDeCo」どっちがいいの?って思ったことないです...
1
